ShapeUnityに当店が取り上げられました!
ShapeUnityに当店が取り上げられました!
当店のページはこちらになりますので、ぜひご覧ください!
BEYOND 福岡天神店:こちら
BEYOND 福岡天神ANNEX店:こちら
※ShapeUnityとは?
ShapeUnityはYoutubeチャンネル登録者数50万人を超えるなーすけFitnessが痩せたい・鍛えたいあなたにピッタリな情報を提供するポータルサイトです。
また、なーすけFitnessは他にもYouTubeチャンネルの運営やパーソナルトレーニングジムの運営も行っております。
https://www.youtube.com/channel/UCRvM4zFmDz2cEiuk7d9C-3w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【脚のトレーニングはなぜやるの?】下半身トレーニングのメリット・デメリットを現役パーソナルトレーナーが紹介!
みなさん、こんにちは!
BEYOND福岡天神店トレーナーの川内丸です!
みなさんは脚のトレーニングをしていますか?
「きついからやっていない…」や「足は細くしたいからやっていない…」
という方も多いのではないでしょうか?
それでは損している可能性があります!
今回はそんなあなたに下半身トレーニングのメリットと具体的なメニューを紹介します!
脚トレのメリット・デメリット

脚トレにはメリット・デメリットがあります!
それぞれ2つずつ解説していきます!
・メリット
①代謝アップでダイエット効果が上がる
脚トレをすることで代謝アップにつながり、ダイエット効果を上げることができます!
脚の筋肉はかなり大きく、全身の筋肉のうち60〜70%の割合を脚の筋肉で占めていると言われています。
筋肉がつくことで代謝を上げることができ、痩せやすい体を作ることができます!
また上記の理由で脚のトレーニングをすることでアフターバーン効果と言われる運動後も代謝が高い状態を続けることができ、ダイエット効果を上げることができるのです!
ぜひダイエット中は脚のトレーニングをしましょう!
②正しいやり方でやれば足痩せにつながる
これは正しいフォーム、正しい回数、正しいセット数、その人に合った筋肉を鍛えることによって脚やせにつながります。
なかなか自分でトレーニングをしている方には自分に合ったトレーニングを見つけるのは困難かと思います!
そういう方は専門的な知識を持ったパーソナルトレーナーに教えてもらうのが一番です!
・デメリット
①きつい
実際脚のトレーニングは息も上がりますし、筋肉を多く使うのでめちゃくちゃきついです!
マッチョ10人に嫌いなトレーニングは?と聞くと7、8人くらいは脚トレというくらいきついです(笑)
ただきつい分、その報酬も大きくなります!
最初1人できつい脚トレをするのはしんどいかと思いますので、トレーナーについてもらって補助してもらったり、友達を巻き込んで合トレをするのがおすすめです!
②筋肉痛が痛い
脚は普段からたくさん使います!
歩いたり座ったりする時でさえ、脚の筋肉を使います。
脚の筋肉痛になるとその日常動作でも痛い時があります!
実際痛いですが、ちゃんと脚のトレーニングができた証拠だと思って自信を持ってください!
脚も鍛えよう!

いかがでしたか?
これをみて脚のトレーニングをやってみよう!と思っていただける方が増えると嬉しいです!
BEYOND福岡天神店ではきつい脚のトレーニングも面白く楽しく続けやすい形でトレーニングを行います!
また個人の理想に合わせたメニューも構成しております!
きつい脚のトレーニングを一緒に乗り越えませんか?
ぜひみなさまのご来店お待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【身体を大きくしたい人必見!!】私が身体を大きくするためにしたこと5選を紹介!
みなさん、こんにちは!
BEYOND福岡天神店トレーナーの川内丸です。
みなさんは体を大きくしたいと思われたことはありますか?
最近は細身の方が増えている印象で、そこに対してコンプレックスを抱いている人も多いと思います。
僕自身も元々はかなり細身で食も細く、自分に対してコンプレックスを抱いていました。
ですが今では体も前よりは大きくなり、筋肉もつくようになり自信を持てるようになりました。
そんな私が体を大きくするためにやっていたことを5つ紹介します。
参考にしてみてください!
体の変化

私自信ですが大学入る前までは細身でしたが1年でプラス10キロ達成することができました。
何やっても体重が増えなかった私が増やすことができた方法を今日は紹介します。
体を大きくするためにやったこと5選
優先度が高い順に解説していきます!
①炭水化物をたくさん食べた

炭水化物をしっかり食べるようにしました。
「タンパク質じゃないの?」と思われる方もいるかもしれませんが、同じくらい炭水化物も大事です。
炭水化物を摂ることでインスリンやグリコーゲンが生成され、筋肉を大きくしてくれます。
体を大きくしたい時は炭水化物をしっかり食べましょう!
②筋トレを定期的に行った

もちろん筋トレも欠かせません。
筋トレはただやるだけでなく、正しいフォームでしっかりと重量を上げていきました。
またしっかり効かせることも大事です。いろんな種目でいろんな刺激を入れていきましょう。
③しっかり寝るようにした(質・量)

睡眠にもこだわりました。
睡眠をしっかりすることで次の日のトレーニングパフォーマンスがあがり、重量を上げやすくなります。
また体調も良くなり食事の量も増えるので、睡眠の質と量にこだわっていくとすごく体の大きさが変わりました。
④お酒の頻度や量を減らした
お酒は筋肉を分解すると言われています。
また筋トレのパフォーマンスダウンにもつながるので、基本あまり飲まないようにしました。
0にするのは難しいので、飲み会の時は飲むようにしてストレスがたまらない範囲で飲むようにしました。
⑤筋トレのオフを作るようにした
筋トレのオフを作りました。ハードに筋トレをやるからこそ、休養も大事です。
たまに長期間のオフを作り、筋肉を休ませる時間を作りました。
1週間ほど休むと完全に体の疲れはとれ、重量が落ちるどころか上がったので戦略的な休養は大事ですね!
まとめ
いかがでしたか?
まだまだやってきたことはたくさんありますが、5つ挙げさせていただきました!
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
BEYOND福岡天神店では体を大きくしたい方、ダイエットをしたい方などいろんな目的で通っていただけます。
ぜひ気になる方はお気軽にお問い合わせください!お待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【筋トレしてモテよう!】筋トレをすると雰囲気が変わる!?見た目の変化や心の変化と雰囲気が変わる理由を紹介!
みなさん、こんにちは!
BEYOND福岡天神店トレーナーの川内丸です。
みなさんは筋トレをなぜやっていますか
見た目を変えたいからという方がほとんどだと思います!
外見はすごく大事で外見で、話をする際に相手に伝わる情報は見た目が55%を占めるというメラビアンの法則があるくらいです。
自分を変えたいと思われる方は筋トレは最適です!
その理由を今回は実例を踏まえて紹介していきます!
雰囲気が変わる理由

筋トレをすると雰囲気が変わります。実際にBEYOND福岡天神店に通われているお客様でも周りの方に変わったと言われたとおっしゃる方が多いです!
なぜ筋トレをすると身体や心が変わるのか?
それは行動が変わるからです。
筋トレをすると体の変化が出てきます!体の変化が出てくると自信が出てきます!自信が出てくると行動が変わります。ですので、全体的に雰囲気が変わり、内面的にも外面的にもいい変化が出てきます!筋トレをまずは始めてみて、自分を変えていきましょう!
見た目はどう変わるのか?

実際見た目はどう変わるのでしょうか?
見た目としてはまずは体脂肪が落ちて筋肉がつき男性は筋骨隆々に、女性は引き締まった体を手に入れることができます。
また基礎代謝も上がり、痩せやすく太りにくい体を手に入れることができます。
心はどう変わるのか?
前述した通り見た目が変わると自信が出てきます。
自信がつくと異性に声をかけたり、仕事で積極的に動いたりすることができます。
行動が変わればさらに自信がついて、さらにトレーニング頑張って・・・と好循環になります。
実例

実例は私、川内丸です!
実際、自分はトレーニングをする前は自信もあまりなく積極的な行動はできていませんでした。
また毎日好きな時間に好きなものを好きなだけ食べて、太ってしまっていました。
一時期は身長は172センチで80キロ近く体脂肪率は20%以上あり、お腹が出ておりました。
BEYONDに入社してからはトレーニングを再開しました。
そこで食事も変えて、体はどんどん変わっていきました。
身体が変わると気持ちも変わり、仕事やプライベートでも積極的になりました。
また自分自身を好きでいることができるようになり、毎日楽しく過ごせています。
そんな経験をお客様にも体験してほしいです!そのために自分も毎日トレーナーとしてトレーニングや食事の指導をさせていただいています!
一緒に頑張っていきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
今回は筋トレによって変わることについて紹介させていただきました。
皆さんも一緒にトレーニングや食事をがんばっていきましょう!
BEYOND福岡天神店ではトレーニング・食事指導をマンツーマンで行っております。
マンツーマンでやるからこそ結果も楽しく達成できるようになっております!
気になる方はぜひ下記URLより体験にお越しください!
お待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【ダイエット中の空腹!どうすればいい!?】おすすめのアクションと間食を現役パーソナルトレーナーが紹介!
みなさん、こんにちは!
BEYOND福岡天神店トレーナーの川内丸です!
みなさんはダイエット中にお腹が空くことはないですか?結構お腹空きますよね!
食べたいけど、食べれば摂取カロリーが消費カロリーを超えてしまう…と言う場合どうすればいいのでしょうか?
本日はそんなお困りのあなたに対処法とオススメの間食を紹介します!
空腹の時どうすればいい?
空腹の時どうすればいいのでしょうか。
まずは対処法について解説していきます!
①10分我慢

まずは10分我慢してみましょう!我慢している時は体を動かしたりストレッチしたりして気を紛らわしましょう!
10分後には意外と食べたい欲が消えている時があります。
またコーヒーや紅茶など味のついた温かい飲み物を飲むのもおすすめです!
②ガムを噛む

それでも食欲がおさまらない時はガムを噛んでみてください!
口寂しさから解放され食べずに済むことがあります。
ガムはキシリトール系のガムだと食欲を抑えられることが多いので、参考にしてみてください!
③間食
最後は間食です。上記2つを試しても食べたい欲が消えない時は間食を食べるようにしましょう!
ただなんでも食べていいというわけではありません。
また夜中や寝る直前に食べるのもよくありません。
では何をたべればいいのか解説していきます!
おすすめの間食
①おにぎり

おにぎりは具材を選べば問題ありません!
梅やおかか、昆布など脂質の少ないものを選びましょう!
②ゆで卵
ゆで卵は高タンパクです!また、低カロリーなので間食には適しています!
脂質も程よくとれますが、食べすぎには注意ですね!またマヨネーズなどをつけずに塩で食べるようにしましょう!
③バナナ

バナナは果物の中でも手軽に食べることができて、味も美味しいですし、早く消化してエネルギーになってくれるためオススメです!
またカリウムなどの栄養素も豊富でお買い求めしやすくなっているので間食で食べるようにしましょう!
まとめ
いかがでしたか?
間食もしっかり選べば食べれますね!
またダイエット中の空腹を我慢し過ぎる必要もないのでダイエット中ストレスなくすすめられますよ!
BEYOND福岡天神店ではストレスのないダイエットを教えております!
もし気になる方はぜひBEYOND福岡天神店にお越しください!
皆様のご来店をお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【いろんな食材からタンパク質は摂ったほうがいい?】その理由とおすすめの食材を紹介!
みなさん、こんにちは!
BEYOND福岡天神店トレーナーの川内丸です!
みなさんは普段からタンパク質を摂れてますでしょうか?
普段から摂れているよ!という方の中にはタンパク質の食材が固定されてしまっている方も多いと思います!
タンパク質は鶏肉だけ、たまごだけ、納豆だけと決めてませんか?
実際、タンパク質はどういう食材からとるのがおすすめなのか理由も含めて解説していきます!
タンパク質はいろんな食材から摂ったほうがいい?

結論からお伝えするといろんな食材からタンパク質は摂ったほうがいいです!
なぜかというとアミノ酸に偏りが出てしまう可能性があるからです!
アミノ酸とはタンパク質を分解したもので、何十種類も種類があります。そのアミノ酸をボディメイクするためにはバランスよく摂る必要があります。
アミノ酸の栄養価を示す指標を「アミノ酸スコア」といい、このアミノ酸スコアの数値が高いタンパク質を摂ることでアミノ酸の偏りがなく栄養補給ができます!
【おすすめ食材3選】

おすすめの食材を紹介していきます!
①鶏卵
鶏の卵はアミノ酸スコアが100と言われています!
またどのタイミングでもお手軽に食べやすくすごくおすすめです!
たまごは調理法もたくさんあり、茹でたり焼いたりお好みで食べてみてください!
たまごは加熱したほうが吸収率が上がるので食べる時は加熱することをおすすめします。
②牛肉
牛肉もアミノ酸スコアは100と言われています!
牛肉はカルニチンといって脂肪燃焼効果のある栄養素も含まれているのでダイエットしたいという方はぜひ食べるようにしてください!
また脂身の多い部位は避け、赤みの多い牛肉を食べるようにしましょう!
③いわし
イワシもアミノ酸スコアは100と言われています!
またイワシ缶のような缶詰があり調理をせずとも食べれるため、おすすめです。
いわしもアレンジすればいろんな味付けや調理ができ、飽きることなく続けられるという点でもおすすめです!
【いろんな食材を食べましょう!】
他にもおすすめのタンパク質はたくさんあります!
またボディメイクにはタンパク質以外にもいろんな食材から栄養を補給する必要があります!
どんな食材を食べれば理想の体に近づくのか気になる方はぜひBEYOND福岡天神店にお越しください!
理想の身体に向かって一緒にトレーニングや食事を頑張りましょう!
皆様のご来店お待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【股関節が硬い人必見!】股関節が硬い時に考えられる動かすべき筋肉を現役パーソナルトレーナーが紹介!
みなさん、こんにちは!
BEYOND福岡天神店トレーナーの川内丸です!
みなさんは普段生活していく上で身体が思うように動かなかった経験はありますか?
きっと一度はあるかと思います!その中でも多いのは股関節ではないでしょうか?
トレーニングの時も股関節が思うように動かせず、スクワットでしゃがめないなどのエラーが出てしまうこともあると思います。
そんなあなたに現役パーソナルトレーナーの私がどうすれば解決するのか解説していきます!
股関節

まずは股関節の構造を簡単に解説します。
股関節は2つの骨から構成されていて骨盤の寛骨と大腿骨になります。
寛骨のくぼみに大腿骨がはまっている状態になっていて、球状になっているため360度回転することができます。
そのおかげで足は360度どの角度にも曲げることができるわけです。
股関節が思うように動かせなくなる理由と対処法
股関節が思うように動かなくなる理由としては筋肉がうまく動かせていないか硬くなってしまっていて力学的なストレスがかかっている可能性があります。
ではどの筋肉をどうアプローチすればいいのか代表的な2つを解説していきます!
①深層外旋六筋・大臀筋のストレッチ

大臀筋・深層外旋六筋という筋肉をご存知でしょうか?
大臀筋はおしりの筋肉ということはご存知の方も多いと思います!
深層外旋六筋はその下の奥にある6個の筋肉から構成される筋肉の名前です!
大腿骨と骨盤がぶつかることで痛みが出るので、大腿骨を正しい位置に戻す必要があります。
前述したとおり、深層外旋六筋の筋肉を緩めることで前方に出てしまっていた大腿骨を自然な位置に戻すことができ、詰まりを改善できる可能性があります。
②多裂筋のストレッチ
股関節を曲げる際に骨盤を後ろに倒す(後傾)必要があるので多裂筋が硬いと後傾しにくいです。
また腰痛の原因にもなりやすい筋肉なので腰痛がある方もストレッチをするのをおすすめします!
まとめ

いかがでしたか?
股関節の硬さやうまく動かないのは他にも原因がある可能性があります。
また改善方法もたくさんあるので、なかなか改善されない方はぜひBEYOND福岡天神店にお越しください!
股関節だけでなく肩などの動きを改善するストレッチやエクササイズもあります!
ぜひ気になる方はBEYOND福岡天神店でお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【ダイエット中なのにお酒を飲んでしまった!!どうすればいい?】お酒を飲んだ日の次の日の対処法を紹介!
みなさん、こんにちは!
BEYOND福岡天神店トレーナーの川内丸です。
みなさんはダイエット中にお酒を飲んでしまって罪悪感を感じた経験はないですか?
お酒は程よく飲めばダイエット中でも問題ないですが、つい大量飲んでしまいますよね!
今の季節、忘年会などでお酒を飲む機会も増えると思います!
そんな時にどうすればいいのか解説していきます!
そもそもどうしてお酒で太るのか

そもそもどうしてお酒で太るのでしょうか?
お酒は飲み物ですし、太らないのでは?と思う方も多いかと思いますが、お酒は栄養が含まれないカロリー通称「エンプティカロリー」というカロリーを含んでいます。
アルコール1gあたり7キロカロリーと言われており、飲めば飲むだけアルコール分のカロリーを摂ることになります。
またアルコールを飲んでいる時は食事も脂っこいものが多くなりやすく食事も原因になりやすいです。
飲んだ後はお酒の分解に糖質を使うため、糖質を補給しようとラーメンやうどんなどの麺類を食べてしまうことがあります。
そのため、総摂取カロリーが多くなりすぎてしまい、結果太ってしまうというわけです。
ではどうすれば、対策できるのか解説していきます!
お酒を飲んだ直後の対策

お酒を飲んだ後、すぐに身体ではお酒を分解しようとします。
その分解に必要なのは前述したとおり、糖質になります。糖質はもちろんラーメンやうどんから取ろうとするとカロリーが過多になってしまうので、バナナやラムネなど簡単に補給できるものがおすすめです。
また分解の段階でビタミンやミネラルも抜けやすくなるのでビタミンやミネラルも補給しましょう!理想はお酒を飲んでいる時に野菜を食べるようにするといいです!
水分もしっかり取っていきましょう!
次の日以降の対策

次の日は朝ごはんはフルーツや野菜をメインで食べるようにしましょう!
また前日にカロリーを取りすぎた分、調整する形でカロリーを摂りすぎないようにしたいところです!
なるべく脂っこいものは避け、ヘルシーなものを食べるようにしてみてください!
腸内環境も荒れている可能性があるので、腸内環境を整えるような食事も心がけましょう!
まとめ
いかがでしたか?
今回はお酒を飲んだ後の対策について解説してみました!
今後お酒を飲まれる際は上記のことを意識してみてください!
BEYOND福岡天神店ではお酒を飲んでも理想の体を目指せる食事指導を行っております。
無理な食事制限はもう卒業して、一生続けられる食事を一緒に身につけませんか?
BEYOND福岡天神店ではそれが可能です!
ぜひ気になる方はお問い合わせください!お待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【スマホやパソコンの触りすぎがボディメイクの妨げに?】ボディメイクを成功させる電子機器との付き合い方を紹介!
みなさん、こんにちは!
BEYOND福岡天神店トレーナーの川内丸です!
みなさんは普段パソコンやスマホを普段どのくらいの時間触っていますか?
SNSや動画を見ていたら気づいたらめっちゃ時間が経っていた!みたいな経験があるんではないでしょうか?
また仕事でもパソコン作業をよくするという方も多いと思います!
実はそんなスマホやパソコンですが、理想の体になるための妨げになっている可能性があります!
本日はその理由と対処法を紹介していきます!
スマホやパソコンがボディメイクの妨げになる理由

スマホやパソコンがボディメイクの妨げになる理由を3つ紹介していきます!
①姿勢が悪くなる
丸まってスマホやパソコンを見てしまうと猫背や巻き肩になってしまいます!
どんなに痩せていても姿勢が悪いと綺麗に見えづらいです。
また姿勢が悪くなりすぎると内臓にまで影響が出てしまう可能性があり、消化がスムーズに行われないかもしれません。
②誘惑が多い
ファーストフード店の広告やコンビニスイーツの広告が流れてくることがありますよね!
別に食べなくてもいいなぁと思っていても、見てしまうと食べてみたくなりますよね!
それで無駄なカロリーを摂ってしまって太ってしまう可能性が高まります。
③時間を忘れてしまう
スマホを触っていると時間を忘れてしまい、運動の時間や食事の時間、自炊の時間などをおろそかにしがちなりやすいです。
そうなると、買って食べたり運動習慣がなくなってしまったりしちゃいます。
対処法

ボディメイクの妨げになる理由がわかったところで、どうすればいいんだと思われた方も多いと思います。
ではそんな方のために対処法を紹介していきます!
①綺麗な姿勢で触る
背筋を伸ばして上に伸ばせれている感覚で座って触るようにしましょう!
また立って触るのもいいと思います!立って触る際も意識は上から吊るされている感覚で触るようにしましょう!
②適度にストレッチを行う
適度に休憩をとりつつ、肩甲骨を回したり背伸びをしたりしましょう!
胸周りをストレッチするのもすごく効果的です!
③広告を見ないようにする
広告を削除するアプリやサブスクで広告が流れないようにしましょう!
また誘惑のあるものが多くあるものはなるべく見ないようにしましょう!
まとめ

いかがでしたか?
実は普段触っているスマホやパソコンがボディメイクに悪影響だったことに気づいたかと思います!
今日から修正できそうなものは修正しましょうね!
BEYOND福岡天神店ではトレーニングや食事、生活習慣の見直しなど、個人に合わせた提案を行なっております。
ですのでストレスもかかりづらく、リバウンドもしなくなります。
ぜひ一緒に頑張ってみませんか?
BEYOND福岡天神店でお待ちしております!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【和食について】和食で痩せる理由と和食の基本を紹介!しっかり食べて健康的に痩せよう!
みなさん、こんにちは!
BEYOND福岡天神店トレーナーの川内丸です。
みなさんは和食についてどういったイメージを持たれていますか?
健康そう?質素な感じ?美味しい?
いろんなイメージがあると思いますが、和食はダイエットにすごく最適なんです!
そんな和食について今回は和食で痩せる理由と和食の基本を紹介していきます!
和食は痩せる?

和食は痩せます!
その理由を解説します!
①栄養が豊富
まず和食は栄養価が高い食材を使うことが多いです。
また和食だと、タンパク質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラルなどバランスよく摂れます。
味噌や納豆などの発酵食品も含まれるため、腸内環境を整えダイエットを円滑に進めることができます。
②カロリーが低い
和食は洋食と比べてカロリーの低い味つけや食材が多く、トータルのカロリーは低くなりやすいです。
また食物繊維を多く含むため量が多すぎなくても満腹感を感じやすく、カロリー過多にならずに済みます。
和食の基本

①一汁三菜
和食は一汁三菜が基本で主食のお米に合わせた汁物1品とおかずを3品が基本の構成になります。
無理に寄せる必要はないですが、なるべく意識するようにするとバランスのいい食事が摂れるようになります。
おかずはタンパク質を意識した肉や魚が1品、ビタミンやミネラルを意識した副菜を2品が理想です。
②塩分は控えめに
醤油や塩を使う味付けが多いので塩分過多になりやすいです。
日本人の塩分摂取量は世界でも高いといわれています。
推奨摂取量は7g前後ですので、測る必要はないですが、控えめに薄味で素材の味を楽しみましょう!
③主食は米(玄米)
主食は米になります。
できればビタミンミネラルが豊富な玄米がいいですね!
日本人の内臓は穀物の消化に適した形になっていると言われています。
ですので主食は穀物から摂るようにしましょう!
まとめ
いかがでしたか?
和食を食べてダイエットを成功させていきましょう!
BEYOND福岡天神店では食事指導も行っております!
ダイエットやボディメイクにおいて食事はすごく大事な要素です。
この食事を整えることがボディメイク成功の鍵となってきます!
正しい食事で無理せず理想の体を目指してみませんか?
BEYOND福岡天神店でお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)