パーソナルトレーナーも実践!【食べた後、飲酒後のケアをご紹介】
こんばんは!BEYOND福岡天神店の山本です!
10月も終わり本格的に肌寒くなってきましたね!
皆さんハロウィンはお菓子を沢山食べましたか?
お菓子を食べたり、12月になると忘年会シーズンでお酒を飲んだりと自然と食べたり飲んだりする機会が増えるのではないでしょうか?
僕自信1人でお酒を飲む事はないものの、必ず毎週1回は沢山お酒を飲む日があったり、休日は好きな物を食べるチートデイを作っています!
しかしそれでも身体のコンディションはキープしています!
という事で今回は、そんな僕が実際にやっている「食べすぎた翌日」「飲みすぎた翌日」のルーティンをご紹介します!
軽いファスティング
ファスティングは聞いたことありますよね?
僕は完全なファスティングは行わず、朝から夕方にかけてバナナや芋などのカリウムや食物繊維が多く含まれる物を中心に食べています!
カリウムは身体の中の塩分(ナトリウム)を排出する働きがあり、食物繊維は腸内を整えてくれる作用があるので、食べ過ぎ飲み過ぎで荒れた体内を整える事が出来ます!
水を沢山飲む
アルコールを摂取すると水分を体外に排出する頻度が増えたり、アセトアルデヒトという有害な物質が作られ、それを分解するのに沢山の水を消費する事で水分不足になります。
水を飲む事で血行促進効果があり、栄養素や酸素を身体中に運びやすくなり、新陳代謝が上がる事で体内の環境整備を行うことが出来ます!
入浴
入浴する事で体温が上がり、新陳代謝の向上、血流の促進効果があります。
新陳代謝が上がる事で、身体の中に溜まった無駄な老廃物や疲労物質が体外にでていきます!
いかがでしたか?
お酒を飲んだ後、食べすぎた翌日は顔や足がとても浮腫みます!!
そんな身体を見るとものすごく嫌になりますが、ご紹介したルーティンを行う事で、腸内も綺麗になり、身体の中から余分な塩分や水分が抜けて、顔や足がスッキリします!!
是非皆さんも試してみてください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
最強香味野菜【ニンニクの栄養効果】臭い対策も解説
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
みなさん普段にんにくは食べますか?
にんにくは様々な食べ物に入っており、普段の食生活でも身近ではないでしょうか?
匂いが苦手という方もいると思いますが、僕は大好きです!
今回はそんな「にんにく」について解説します!
アリシン
アリシンには抗菌効果があり、体内にウイルスが侵入するのを防いだり、抗酸化力も強く活性酸素を抑制する効果があるため、免疫力の向上や生活習慣病の予防効果が期待できます!また、アリシンは熱を加える事でスコルジニンと言われる成分に変わり、スコルジニンは血管拡張作用がある為、血行促進効果があり、冷え症などの改善効果もあります!
ビタミンB1
ビタミンB1は糖質の代謝をサポートしてくれるため、白米を主食にしている日本人にとっては必要不可欠な栄養素です!ビタミンB1が不足すると糖質から上手くエネルギーを作れなくなるため、倦怠感や疲労、食欲不振という症状があらわれます。ビタミンB1は特に糖質を沢山摂取する人は不足しがちなので、是非積極的に摂りたい栄養素です!
ビタミンB6
ビタミンB6はたんぱく質の代謝をサポートしてくれます!また、肝臓に脂肪が蓄積されるのも防いでくれる効果もあり、逆にビタミンB6が不足すると口角炎や免疫力低下などの症状が出ます。
普段からたんぱく質を摂る事が多い方(トレーニーなど)は不足しないように気をつけましょう!
にんにくは身体に良いからと言って食べすぎると、腹痛やめまい、貧血や嘔吐の症状が出るので食べ過ぎには注意しましょう!
1日の目安摂取量はにんにく生で1片、加熱状態で4片となっています!
いかがでしたか?
次の日や食べた後の匂いが気になると言う方にはりんごをオススメします!りんごに含まれるリンゴポリフェノールはニンニクに含まれるアリシンと結合して臭わない成分に変化し、匂いを抑えてくれます!是非参考にされてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
ボディメイクにピッタリ!?白身魚を解説
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
今回白身魚と赤身の魚との違いも踏まえて解説します!
白身魚とは
まず白身魚とは名前の通り肉質が白い魚の事です!白身魚は水中であまり動かず比較的に酸素を必要としない為、赤身の魚に比べて、脂肪が少なくビタミンB群やビタミンD、鉄分や亜鉛などのミネラルも多く含みます!脂質が少なくたんぱく質豊富な為ダイエットやボディメイクにオススメです!
代表的な魚としては、タラ、サケ、タイなどです。また、味はたんぱくで消化が良いのが特徴です。
赤身魚との違い
白身魚と赤身魚の1番の違いは筋肉(身)の色です。赤身の魚は回遊魚の為持久力を必要とする為、遅筋が発達しています。赤い理由はヘモグロビンやミオグロビンを含む為です。
代表的な魚としてはマグロ、カツオ、ブリ、アジなどで高タンパク、高脂質となっており、これらの魚にはDHAやEPAという不飽和脂肪酸が多く含まれている為、生活習慣病予防をしたい方にはオススメの魚です!
いかがでしたか?
同じ魚でも白身の魚と赤身の魚では含まれる栄養素が変わります!
是非この投稿を今後のダイエットやボディメイクの参考にされてください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【浮腫みについて】パーソナルトレーナーが実践している解消法も解説!
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
皆さんお酒を飲んだ次の日、食べすぎてしまった次の日や直後に浮腫みを感じて嫌な気持ちになった経験はありませんか?
大事な日に浮腫んで身体のコンディションが悪いと最悪ですよね。
僕自身、大会直後の食べ過ぎでかなり身体の浮腫みを感じました。
今回は浮腫みについてと僕がやっている浮腫み解消法をご紹介します!
なぜ浮腫む?
水分不足
水を飲むと浮腫むと思っている方は多いのではないでしょうか?実は逆で、水を摂取しない事が浮腫みに繋がります。摂取しない事で体内の水分と塩分を溜め込みやすい身体になります。
リンパ管の詰まり
リンパは自然に流れる事がない為、意識的に流さないといけません!その為、長時間同じ姿勢を続けるデスクワークなどでリンパの不活性となり浮腫みに繋がります!
浮腫み解消法
マッサージ
ストレッチ
入浴
足を上げて寝る
むくみを解消する為には血行を良くする事が大切です!マッサージで滞っている血流やリンパ液を流したり、入浴で身体を温めてむくみを解消させましょう!!
いかがでしたか?
僕はこの他にも浮腫んでいると感じた日はバナナ(カリウムを摂る)を食べて、沢山の水を飲みます!カリウムを摂ると体内の塩分を尿として排出する働きがあり、浮腫み解消に繋がります!
是非お試しください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
ボディメイクにオススメ!【ナッツのメリット3選】
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
皆さん普段ナッツは食べますか?
ナッツは小さいにも関わらず、沢山の栄養素が豊富に含まれております!
今回はそんなナッツについて解説します!
ボディメイクにオススメの理由
①たんぱく質が豊富
ナッツは植物性のたんぱく質です!
ナッツ別のタンパク質量(100gあたり)はこちら
アーモンド 18.6g
ピーナッツ 26.5g
くるみ 14.5g
ピスタチオ 17g
意外にもナッツには沢山のたんぱく質が含まれています!
②ビタミンミネラルが豊富
ナッツにはたんぱく質以外にも、五大栄養素のうちの2つ、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています!ビタミンやミネラルは身体の代謝調節に欠かせない栄養素となっており、身体の機能を正常に保つために必要不可欠です!
③良質な脂質
ナッツは脂質が多く含まれているので食べ過ぎには注意です。しかしナッツに含まれる脂質のほとんどは不飽和脂肪酸です。不飽和脂肪酸は抗酸化作用や血流の改善、コレステロール値低下など、身体を健康にする上で沢山のメリットがあります!不飽和脂肪酸は体内で作る事が出来ないので、食事からバランス良く摂るようにしましょう!
いかがでしたか?
ナッツは手軽に持ち運びも出来る万能の食品です!僕のオススメはコンビニやスーパーに売っている素焼きアーモンドです!オススメの食べるタイミングは小腹が空いた時やトレーニング後がオススメです!
是非、ダイエットやボディメイクにナッツを取り入れてみましょう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【パンはダイエット中食べて良い?】パーソナルトレーナーが選ぶパン4選
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
皆さんダイエット=小麦粉は食べられないというイメージはありませんか?
「朝はパン派」「パンが大好き」という方には、小麦粉製品の制限はきついのではないでしょうか?
僕自身パンは大好きです!!
実際小麦粉はカロリーが高く、小麦粉に含まれるグルテンは消化されにくく胃の粘膜に張りつき異物となるため、腸内環境を悪化させます、、、
またパンは砂糖がバターがたっぷり使われている為ダイエットに向いてはいません。
しかし今回は、そんな小麦粉が含まれるダイエット中でも食べれるパン4選をご紹介します!
ライ麦パン
ライ麦パンは他のパンに比べてビタミンやミネラルが豊富に含まれています!また、GI値が低く、血糖値の上昇はゆるやかで、食物繊維も豊富なので便秘解消効果などもあります!
全粒粉パン
全粒粉とは小麦についている胚乳と外皮や胚芽も除かず全てを粉にしたものの為、小麦粉に比べてビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれています!最近はコンビニのパンコーナーでも全粒粉パン使用!などと記載された商品も多く販売されています!
フランスパン
フランスパンは砂糖やバターが使われていない為、他のパンに比べてカロリーが低いです。食感も硬い為、咀嚼数も増えて食べ応えがある為ダイエットにオススメです!
ベーグル
ベーグルもフランスパンと同じように砂糖やバターが使われていない為、脂質が低くカロリーが低いです!野菜とチキンやエビなどのたんぱく源を挟んで食べるととても美味しく食べることができます!!
いかがでしたか?
小麦粉の摂りすぎはもちろん良くないですが、ダイエット中も無理に制限する事なくパンは食べる事が出来ます!!
是非このブログを参考にして、ストレスフリーのダイエットを成功させませんか??
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【人工甘味料の危険性とメリット】現役パーソナルトレーナーが解説!
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
皆さん普段、0kcalや糖質ゼロなどと書かれた食品や飲み物を口にしますか?
お身体に悩みがあったりダイエット中などは特に口にする機会が増える方も多いのではないでしょうか?
しかし、ダイエットのために0kcalの物を摂る事で本当に痩せれるのでしょうか?
今回はそんな0kcalなどに含まれる人工甘味料の危険性やメリットをご紹介します!
依存性が高い
人工甘味料は甘い物を食べているのに血糖値が上がらない為、脳が異常に反応してしまい、さらに甘味を欲してしまう状況から抜け出せなくなり、その結果食べ過ぎなどに繋がり、太りやすくなります。
インスリン抵抗性
普通食事を摂ると血糖値が上昇し眠くなったりしますよね?血糖値を下げる時にインスリンを分泌するのですが、インスリン抵抗性とはインスリンに対する感受性(効き)が低下し、インスリン作用が十分に発揮できない状態になります。なので、その状態で食事を続けると食事をした際にインスリンをより多く分泌しようとする為、高インスリン血症などになります。
メリット
人工甘味料は身体に良いものではありませんが、メリットもあります!
虫歯を予防したり、カロリーを抑える事が出来たり、甘い物が食べられないダイエット中のストレス回避などのメリットがあります!
もちろん過剰摂取は、様々な疾患のリスクが向上するなど、多くの健康被害がありますので、過剰摂取による依存は避けて、上手く活用しながらダイエットを成功させましょう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
小顔になれるトレーニング?【肩を鍛えるメリット】
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
本日は肩を鍛えるメリットをご紹介します!
スタイルが良くなる
三角筋を鍛える事で肩全体が盛り上がり、肩幅が広くなります!肩幅が広くなると聞くと、女性は嫌に感じるかもしれませんが、肩幅が広がる事で、男性も女性も逆三角形の身体を手に入れる事が出来ます!そのため顔が小さく見える小顔効果もあります!
僕自身、昔は顔が大きいと思っており、コンプレックスでしたが、今は顔が小さいと言われる事が増えて自信が持てるようになりました!
肩こり改善
肩こりにお悩みの方は多いのではないでしょうか?凝りのほとんどの原因はデスクワークなどで長い時間同じ体勢で血行不良や筋肉減少が原因です。普段あまり使わない肩をトレーニングして動かす事で血液の循環が良くなり、肩こりの改善に繋がります!
代謝が上がる
肩の筋肉(三角筋)は大腿四頭筋、大臀筋に続いて身体の中で3番目に大きな筋肉です!そのため、鍛える事で基礎代謝が上がりやすくなります!基礎代謝は身体の筋肉量が多いほど高くなります!
代謝が上がる事で1日を通して消費するカロリーが増え、太りにくく痩せやすい身体を作る事が出来ます!
いかがでしたか?
本日は肩を鍛えるメリットをご紹介させていただきました!
筋トレを始めた際に、疎かにしがちな肩ですが、肩の筋肉は身体の中で3番目に大きく、鍛える事で沢山のメリットがあります!
是非このブログをきっかけに肩のトレーニングを始めてみましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【ダイエット効果あり?】腸内環境を整えるメリット
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
本日はダイエットやボディメイクにおいて大事な「腸内環境」の整えるメリットを2つご紹介します!
免疫力アップ
腸の中には身体の免疫細胞の70%が集まっています!腸内細菌は免疫細胞のサポートを行っているため、腸内環境を整えると身体の免疫力アップにつながります!
代謝アップ
腸内環境が良いと栄養をスムーズに消化・吸収する事が出来ます!代謝の役割を担う肝臓にも栄養
が行き渡りやすくなったり、内臓が正常に働く事で体温が上がって痩せやすい身体が作られます!
いかがでしたか?
腸内環境はダイエットや美容においてとても重要です!
是非、腸内環境を意識した食事や生活をしていきましょう!
次回は腸内環境を整える食事についてお話し出来ればと思いますので、今後もブログをチェックしてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
最強完全栄養食!卵に含まれる栄養素
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
はじめに
皆さん普段「卵」は食べますか?
朝ごはんで卵かけご飯、お弁当のおかずに卵焼きなど
日本人は卵に馴染み深いのではないでしょうか!
卵を食べすぎると太るというイメージもあり、間違いではありませんが、卵は完全栄養食品と呼ばれるほど栄養価が高い食品です!
今回は「卵」に含まれる栄養素やデメリットを解説していきます!
含まれる栄養素と効果
卵には5大栄養素のうちの4つ、たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルが含まれています!
たんぱく質
筋肉や血液、骨、皮膚など身体を作る上で欠かせない栄養素です!
脂質
悪玉コレステロールを低下させたり、アレルギー症状を緩和させる効果のあるリノール酸・オレイン酸・レシチンなどが含まれています!
ビタミン
ビタミンはたんぱく質や脂質の代謝など、身体の機能を保つ為に必要不可欠な栄養素です!
骨や歯を丈夫するビタミンや抗酸化作用のあるビタミンなど、卵は多くのビタミンがバランスよく含まれています!
ミネラル
ミネラルは身体の機能を維持したり、代謝調節に欠かせない栄養素です!
様々あるミネラルの中でも卵にはカルシウム・亜鉛・鉄・マグネシウムなどのミネラルが含まれています!
デメリット
卵は飽和脂肪酸を含みます!
飽和脂肪酸は乳製品や肉類の動物性の脂肪などに多く含まれており、摂りすぎると血中のコレステロール濃度が増加し、肥満や生活習慣病に繋がります!
目安としては1日2個までですが、今のお身体の状態など、人によって変わってきますので、絶対はないです!適量が気になる方、食事のバランスが気になる方はBEYOND福岡天神店で体組成計をもとにプロに相談してみましょう!
卵は調理法によっては、栄養素が失われたり、逆に栄養素の吸収効率が良くなったりと変化します!
こちらについてはまた後日お話ししますので、今後も引き続き、ブログのチェックよろしくお願いします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)