【ダイエット中に朝食を食べないと損!】時間がない方にオススメのコンビニ朝ごはん
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
朝は時間が無いから食べていないという方は多いのでは無いでしょうか?
実は朝ごはんを食べるだけでもダイエットを始める大きな一歩になります!!
今回は時間がない方にコンビニで手に入る、手軽な朝ごはんをご紹介します!
朝ごはんを食べるメリット
朝ごはんを食べる事で体温が上がり、脳の活性化、やる気向上や昼食の食べ過ぎの防止、血糖値の急激な上昇防止、基礎代謝が上がり1日を通してエネルギーを消費しやすい身体になります!
朝ごはんで意識する事
たんぱく質を必ず取り入れる意識しましょう!
なんと、たんぱく質は糖質や脂質よりも食事誘発性熱産生が約5倍あります!
食事誘発性熱産生とは、食後安静にしていても代謝が向上する事。
コンビニで買うなら(炭水化物)
おにぎり
マヨネーズが使用されていたり、脂質の高い具材は避けてましょう!
オススメは鮭、おかか、昆布、梅などです!
和菓子
手軽に食べる事が出来るのは、どら焼きや羊羹!
そのほか大福や団子もオススメです!
和菓子は少量でしっかりと糖質を摂取できるうえ、脂質が低いのでダイエット中にもおすすめです!
焼き芋
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのスイーツコーナーに冷やし焼き芋という商品があります!(コンビニによって名前は変わる)
芋は冷やすことによって、サツマイモのでんぷんがレジスタントスターチという物質に変わります。レジスタントスターチは血糖値やコレステロール値の上昇を防いでくれます!
コンビニで買うなら(たんぱく質)
サラダチキンのイメージが強くないですか?サラダチキンは忙しい方にとっては食べにくいですよね!ですのでここでオススメしたい商品は、ゆで卵、チキンバー、豆腐バー、カニカマバーです!
スティック状になっているため、移動中でも手軽に食べる事が出来ます!
まとめ
おにぎりや和菓子だけではたんぱく質が十分に足りないです!
1日に必要なたんぱく質量は人それぞれですが、体重×1.5〜2倍を3〜4回に分けて摂取する事が理想的です!
※肝臓の数値が悪い方は1倍で十分
ベストは固形分からたんぱく質を摂るのがオススメですが、朝は手軽に摂れるプロテインを足して飲む事をオススメします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
【ダイエット中にもオススメな和菓子】メリットとデメリットを解説
こんにちは!BEYOND福岡天神店の山本です!
皆さんダイエット中は甘い物を禁止しないといけない!
そう思っている方は多いのではないでしょうか!
でも実はダイエット中に甘い物は食べてOKです!
しかし、何を食べるのか選ぶ事が大切です!
今回はダイエット中にオススメの和菓子について解説します!
和菓子のメリット
和菓子は低カロリーで脂質が少ないので、ダイエットや脂肪を極力増やさずに筋肉増量を行う”リーンバルク”にオススメです!
また、和菓子には食物繊維が豊富に含まれており、食物繊維は血糖値を抑えたり、体内の老廃物を体外への排出を促す効果があります!
和菓子のデメリット
原材料には小麦が使用されており、砂糖も多く含まれています!
脂質が少なく低カロリーですが、その分糖質の量は多く含まれるため、食べ過ぎには気をつけましょう!
洋菓子との違い
和菓子は原材料に小麦、小豆、寒天、砂糖などが使用されているのに対して、洋菓子はバターや生クリームなどを使用している為、脂質がとても多く高カロリーです。炭水化物、たんぱく質は1gあたり4kcalに対して、脂質は1gあたり9kcalあります。
ダイエットの基本は摂取カロリー<消費カロリーですので、脂質を控えるだけでもカロリーを抑える事が出来ます!
もしダイエット中に甘い物を食べたくなったら、低カロリーで脂質の少ない和菓子を選ぶようにしましょう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
BEYOND 福岡天神店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-18ロイヤルパークス大名2F
最寄駅:地下鉄赤坂駅(徒歩5分)/地下鉄天神駅(徒歩7分)
BEYOND 福岡天神ANNEX店
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
最寄駅:西鉄福岡(天神)駅(徒歩2分)/地下鉄天神駅(徒歩5分)/地下鉄天神南駅(徒歩7分)
[福岡天神駅付近のパーソナルトレーナーが、ダイエット中でも食べれる、甘い物をご紹介!]
こんにちは!
BEYOND【ビヨンド】ジム福岡天神店の林です!
ダイエットシーズンに入りました!!
引き締まった身体を目指してダイエットされている方も多くいらっしゃると思います!
ダイエット中は甘い物を食べたくなることもあるのではないでしょうか!
そこでダイエット中におすすめの甘い物を紹介します!
1.みたらし団子
一本あたり158キロカロリーとややカロリーは高めなので
食べ過ぎには注意ですが、脂質がなんと0.3しかありません!
これは脂質制限していても気にせずに食べることができます!
ダイエット中のエネルギー補給にぴったりの食材になります!
2.どら焼き
一つあたり170キロカロリーあるので食べ過ぎには注意ですが、
夏の暑さで食欲がない時にも食べやすく、
トレーニング前後の糖質補給にぴったりです!
3.雪見だいふく
一つあたり83キロカロリーで脂質は2.6になります!
バニラ系のアイスではかなり脂質が低いものになります!!
自分も減量中の楽しみに食べていました!
もちろん食べ過ぎには注意です!
雪見だいふくの『禁断の食べ方』はこちら!!
4.まとめ
タイミングや量を考えれば甘い物も食べながら
ダイエットすることができます!
我慢しながら行うダイエットは終わりましょう!
BEYOND【ビヨンド】ジム福岡天神店では
タイミングや量を工夫しながら我慢しないダイエットも食事指導の中で行なっています!
西鉄福岡駅、地下鉄天神駅周辺にお住まいで、ダイエットをしたい方は是非一度お問い合わせお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店では、
体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
LINE@:@251qrrjq
福岡・天神のパーソナルトレーニングジム
BEYOND(ビヨンド)ジム福岡天神店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-29 天神ハイム501号
西鉄福岡(天神)駅:徒歩2分
地下鉄天神駅:徒歩5分